ここに書くのが適当かどうかわかりませんが。
他のお客様にガラスの破片が入っていたということで、念のため代替品と交換という手続きとなりました。ただ、ハニーマザー社からのインターネットメールに気づくまで(この期間、パソコンが不調でメールチェックできませんでした)約1週間、マヌカハニーを毎日、食べていました。幸い大きなガラスは入っておりませんでした(細かいガラスでしたら正直、わかりません、、、)。家族は、健康を害することもなく大丈夫でした(と思います)。丁寧な対応をされていたとは思いますが、食品だけにもう少し緊急の対応、連絡が欲しかったと日増しに思い始めています。新聞に公告とまでは言いませんが、販売先が掴めているのなら電話での連絡や速達などで、不具合、要は食べないでと、一日も早く教えていただきたかったと残念な思いです。もっとお客様目線に立った心の通う対応が必要なように思いました。良いものを購入したつもりが、食べたものの中にガラスがあったかもと、思い出すと嫌な気分になり不安が募ります。