紋入れも可能と言うことですが
紋をつけたお着物で出向くような場所に着て行くのは
どうかな?・・というお仕立てです( _ )
きせがかかっていないところが多いので
あらゆる縫い目で大きいミシン目が見えています
生地はよくあるガサッとした硬めの化繊の生地です
袖底の丸みは角ばっていて台形方に・・(;ω;)
薄紫を購入しましたが
水が異常にしみこみ易いので、手を洗ったりで水が飛ぶと
瞬時に点々と濃~い紫になってしまいます
乾けば消えますが
乾くまで物凄く目立つので
絹を着てるときぐらいの防御が必要みたいです
と言うことは化繊だけど雨の日には向かないかもしれません
普段着としては安いし、良い感じです